ぷろぐらみんぐ!

プログラマーを目指して勉強する大学生のブログ

Windows10でC言語開発環境を構築する

今日からプログラミングの勉強スタートです!

 

まずはどの言語を勉強するかということなんですが、基礎をしっかり学べるということでC言語を勉強しようと思います。

 

というわけで開発環境を構築していきます!

 

今回はVisual Studioを使っていこうと思います。

なんとこのソフト、

「無料なのにプロも使っているくらい高機能!そしてあのマイクロソフト製!」

とのこと。

初心者に使えるかという不安はありますが頑張ります。

 

www.visualstudio.com

 

f:id:fujigg7:20170207030808p:plain

 

上のリンクからページにとんで、一番左のVisual Studio  Community 2015をダウンロード。

ダウンロードしたファイルをクリックするとインストールが始まります。

 

f:id:fujigg7:20170207031059p:plain

 

インストールめちゃくちゃ長いです。待ってる間にここまでブログ書けました。

 

インストールが終わったら起動してみましょう!

 

f:id:fujigg7:20170207032207p:plain

 

起動するとこのような画面が出ます。

なんだかおしゃれですね!

 

左にある新しいプロジェクトをクリックし、

 

f:id:fujigg7:20170207032423p:plain

 

 左の欄からVisual C++をクリックし、Visual C++ 2015 Tools for Windows Desktop をインストール をクリックします。

 

これをインストールするとただでさえ高機能なソフトがさらに高機能になるらしいです。

C++での開発も可能になる?みたいな感じかな?(間違ってたらごめんなさい。)

 

f:id:fujigg7:20170207033112p:plain

 

インストールが終わったらもう一度Visual Studioを起動してみましょう。

 

左上のファイルから新規作成プロジェクトと進むと次の画面になります。

 

f:id:fujigg7:20170207041119p:plain

 

Visual C++ 、空のプロジェクト をクリックし、右下のOKをクリック。

 

f:id:fujigg7:20170207041441p:plain

 

右のソリューションエクスプローラーのところで右クリックして追加新しい項目をクリック。

 

f:id:fujigg7:20170207041703p:plain

 

Visual C++C++ファイルをクリックします。

今回はC言語を勉強するので、名前が Source.cpp になっているところを、 Source.c に変えます。

そしてOKをクリック。

 

f:id:fujigg7:20170207042448p:plain

 

ようやく文字が打てるようになりました!

 

設定もあと少しです。左上のプロジェクトから、Project1のプロパティをクリック。

 

f:id:fujigg7:20170207045340p:plain

 

左の欄で、構成プロパティリンカーシステムをクリックします。

そのあと、右側のサブシステムより、コンソールを選択し、適用OKをクリックします。

 

これで設定は完了です!

 

早速 Hello world を打ってみます!

 

f:id:fujigg7:20170207043811p:plain

 

Ctrl + F5で実行!

 

すると、、、

 

f:id:fujigg7:20170207045712p:plain

 

きたーーーー!!

 

Hello world!

 

これで開発環境の構築は完了です。

結構大変でしたが、問題なく進めてよかったです。

 

明日からC言語の勉強だ!!